こんにちは!!
9/16
EL.DLぐんま9finに乗ってきました
桐生では2時間ほど撮影タイムがあったので、ゆっくりじっくり撮影しました
まずはEF64 1053
iPhoneの超広角で機関車全体を
モノクロで12系客車
国鉄っぽい?
ホームが国鉄っぽくないけど(笑)
EF64と12系客車の連結面
DD51側へ
今では方向幕のとこに指定席自由席の表示が出せますが
12系客車はサボですね
DD51と12系客車の連結面
ここはカラーで
DD51の運転台です
ちょっと暗かったのでモノクロで
レピーターを入れて撮ってみました
コンコースではこんなのも
試運転ヘッドマーク(笑)
これはなんだろ…
クロネコヤマトの宅急便もきてました
久しぶりに臨時列車に乗って楽しめました
まだラストランまで日にちはありますが
どれも切符の入手は難しいでしょう
もしかしたらこれが乗り納めになってしまうかもです
切符が取れなかったら、撮りにいけばいいんです
横川なら車で5時間くらいで行けますし
その前に休みが取れるかですけど(笑)
ちょっと客車に乗りたい病が(笑)
大井川鉄道にも行きたいことろです
それでは!!