JRで大阪から名古屋を移動する時、東海道新幹線とか、時間に余裕があれば東海道在来線で移動する方も多いのではないかと思われます。大阪駅から名古屋駅の営業キロは190.4kmですが、(大阪側が)天王寺であれば200kmを超えてしまいます。
そこで質問箱?で書いてみました。
質問がこれです
回答は・・・
ここでの注目ですが(4)と(5)です。
乗車券を選べるというところです。
(4)は森ノ宮~名古屋は200km以内に収まる。また大阪~鶴舞でも200km以内に収まる。しかし森ノ宮~鶴舞だと200kmを超えてしまう。
(5)は杉本町から名古屋も大阪~大曽根も200kmを超えます。
乗車券が選択できるのは初めて知りました。状況に応じて発券してもらうのがいいですね。