新京成【 "試運転" 8800形復刻塗装色 8808編成 】 | ”舎弟くん”親子鉄の雑記録

”舎弟くん”親子鉄の雑記録

よみがえる”鉄”魂。継承”鉄”魂。
鉄道好きの息子”舎弟くん”の鉄道写真と、
乗り物好き親父の雑記録をボチボチと・・・
不規則な毎日&学業によりマメな更新は出来ませんが、
宜しくお願い致します。

2024年  9月 22日(日)

 新京成  "試運転"8800形復刻塗装色 撮影記録です。

 

復刻塗装色第二弾として、9/24以降~に運行が開始される8800形8808編成。

運行開始前の試運転は、まだか?まだか?と待ち望んだファンが多いなか、

本日(9/22)、試運転が実施されました。

 

くぬぎ山車庫から出発する”試運転"列車、8800形8808編成。

 

 

約7年ぶりの千葉線直通帯に、幕の"試運転"が堪りませんネ。

 

途中合流した"舎弟くん"曰く、「直通帯が曲がっている様な・・・」と。

個人的には、懐かしいクリーム色に千葉線直通帯。

ライトがLED灯でも、小さいことは気にしませんョ(^^)/

 

「試運転」表示のホーム案内板と、くぬぎ駅名標とパチリと。

"舎弟くん"と電話で話していたので、レンズ交換する時間がなくスマホでパチリと。

 

今回の撮影の合間では、新京成ファンの方と新京成ネタの会話が弾んで、

楽しい撮影となりました(^^♪

親切にご対応をいただき、ありがとうございました。

 

 

このあと、移動して"試運転"列車の撮影に続きます。

 

ご覧頂き、有難うございました。m(_ _)m