2024年7月26日金曜日。灼熱の鶴橋での平日データイムダイヤ定点観測第3弾です。14時10分頃奈良線9727F6両の急行奈良行きが出発していきました。
14時12分頃奈良線1026F+9035F8両の準急大阪難波行きがやって来ました。夕方ラッシュ時に備えて8両編成が東花園から出庫してきました。
このあと上りホームに移って撮影を続行しました。14時17分頃22114F+22662F他8両の阪伊特急賢島行きが出発していきました。
奈良線から大阪線に渡るところもキャッチしました。
14時18分頃奈良線1241F+1035 F6両の急行大阪難波行きがやって来ました。
14時19分頃大阪線1505F+2528F6両の区間準急五位堂行きが出発していきました。
14時19分頃大阪線1353F他6両の急行大阪上本町行きがやって来ました。
14時21分頃奈良線5724F阪神なんば線15thラッピング車6両の普通尼崎行きがやって来ました。
14時21分頃奈良線8619F6両の快速急行奈良行きが出発していきました。
14時24分頃奈良線9724F6両の普通大和西大寺行きが出発していきました。
14時26分頃奈良線9021F+8730F6両の快速急行大阪難波行きがやって来ました。
後ろ4両は貴重な8000系でした。シリーズ21と8000系の組み合わせも見納めとなる日が近いでしょうね。これを撮影して撤収しました。