本日(
9月21日)は、以下の
出来事があった日です。
ムガル帝国遠征軍によりゴルコンダ要塞が陥落した日。
クトゥーブ・シャーヒー王国が終焉する。(1687年(貞享4年))

京王電気軌道(現在の
京王電鉄)が設立された日。(1910年(明治43年))
米騒動などにより
寺内正毅内閣が退陣(総辞職)した日。(1918年(大正7年))

午前7時30分頃、
ドイツのオッパウで、貯蔵していた4,500トンの
化学肥料が爆発し、509名が黄泉の国に旅立ち、160名の行方が分からなくなり、1952名が怪我をした日。(
オッパウ大爆発も参照)(1921年(大正10年))
日本橋の
三越呉服店(現在の
三越)で日本初の
ファッションショーを開催した日。(1927年(昭和2年))
関東軍の要請により韓国軍司令官・
林銑十郎が独断で
満洲に侵攻した日。
奉天(現在の
遼寧省瀋陽市)で発生した
柳条湖事件が国際的な事変に拡大する。(
満洲事変も参照)(1931年(昭和6年))

羽田陸軍航空隊基地(現在の
東京国際空港(羽田空港))拡張のため、周辺住民に48時間以内の立ち退きが通告された日。(1945年(昭和20年))
営団地下鉄(現在の
東京メトロ)
半蔵門線、
青山一丁目駅~
永田町駅間が開業した日。(1979年(昭和54年))
名古屋市営地下鉄東山線、
高畑駅~
中村公園駅間が開業した日。(1982年(昭和57年))