【JR四国乗りつぶし】高知・愛媛県下攻略の旅  ~準備編Part6~ | みんみんの「鉄道乗りつぶし」

みんみんの「鉄道乗りつぶし」

これから一層老いる自分。その人生を楽しくする術。
それは一生続けられる趣味を楽しむこと。
このブログはそんな私の数ある趣味を小出しに紹介していくブログです。
現在【鉄道乗りつぶし中!】です!!

いよいよ明日から「高知・愛媛県下攻略の旅」

 

と言っても、明日は出張で東京に向かい、がっつり出張のスケジュールが入っていますので、明日は前乗りだけ。

 

  実感を湧かせるために・・・

私の乗りつぶしの旅は、できるだけ乗車用のきっぷを事前に入手して実行します。

 

それは旅の実感を湧かせるためです。

 

事後の記念にもなりますし。

 

そこで今回事前に入手した「四国フリーきっぷ」がこれ。

 

 

このきっぷ1枚で、四国島内3日間特急(自由席)も含めて乗り放題ですからバカにはできません。

失くさぬよう大事に使います。

 

一方、最近はITツールの発達のおかげで「デジタルきっぷ」のみで設定されている「おトクなきっぷ」もあります。

 

今回の旅で言うと「伊予鉄道市内電車1Dayチケット」がそうです。

 

このデジタルチケットは「みきゃんアプリ」なるアプリをインストールして、そのアプリの「みきゃんマネー(電子マネー)」にチャージ後、その電子マネーできっぷを購入するというものです。

 

 

それで事前に購入したきっぷの画面がこれ。

 

このきっぷ800円なのですが、みきゃんマネーのチャージは1000円単位なので、200円余りました

 

みきゃんマネーは概ね愛媛県でしか使えませんので、何とか現地で使い切ってきたいところです。

 

image

 

 

 

 

おやすみ~zzz