【UL大阪上本町行きも登場!】近鉄名古屋線平日朝ラッシュ時定点観測1【8/2四日市】 | EXPRESS DIARY3

EXPRESS DIARY3

日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

テーマ:

 2024年8月2日金曜日。前日近鉄四日市で夜練をして、翌日は近鉄四日市で朝練です。近鉄名古屋線平日朝ラッシュ時ダイヤ定点観測を行いました。下りホーム名古屋方で撮影しました。1番のりばには1309F他4両の準急四日市表示の車両が留置されていました。

 6時13分頃1534F2両の普通津新町行きがやって来ました。

 6時14分頃1359F+2911FL/Cカー6両の急行名古屋行きがやって来ました。この電車は伊勢中川始発です。

 この日は標準レンズしか持ってなかったので走行写真は少し厳しかったです。

 6時19分頃23104F伊勢志摩ライナー6両の特急名古屋行きがやって来ました。この電車は松阪始発です。四日市から特急に乗り込む人は多いですね。先の急行を弥富で追い抜くのでこの電車が名古屋へ先着するし座席も確保できるし人気が高いのでしょうね。

 6時20分頃23104F伊勢志摩ライナー6両の特急名古屋行きが出発していきました。

 6時21分頃2536F3両の準急名古屋行きが4番のりばから出発していきました。この電車は伊勢中川発四日市行き普通から変身したものです。

 6時23分頃1507F+9102F6両の急行伊勢中川行きが1番のりばに入線してきました。

 6時25分頃湯の山線2104F3両の普通四日市行きが急カーブを曲がってやって来ました。

 6時26分頃21102Fアーバンライナー8両の名阪乙特急大阪上本町行きがやって来ました。

 名阪乙特急ではこの列車が唯一の大阪上本町行きになります。

 平日朝ラッシュ時に大阪難波に突っ込める余裕がないため大阪上本町行きとなっています。以降次回へと続きます。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム