9月に入っても続いていたこの猛暑も
やっと出口が見えてきた予報が出てますが
言い習わしにある暑さ寒さも彼岸まで...とは違い
彼岸でやっと普通の暑さになるイメージです。
今日は親から出ていた強い要望に応えて
実家の簾を新しいモノに付け替えてきました。
簾というと夏を想起させるアイテムですが
9月中旬になってもまだまだ手放せない状況です。
彼岸が過ぎてもまだまだ強い日射しが続く事を見越して
売場縮小されたホームセンターで無事見つけて新調しました。
明らかに日本の四季を通じた生活サイクルが
大きく変わってきたことを実感します。
さて、本題は貨物列車です。
青コンテナが売りの定期列車を狙います。
4071レ EF510 10 (富山)
京都貨物を発車する4070列車。
その編成前半には青コンテナが並びます。
北○コーポレーションが12個連なります。
赤ゴトーと青コンのコントラストが堪りません。
西大路ー京都にて