今日は昨日西武新101系の検査出場が有ったので、引き続き検査入場を中央線多摩川に
撮りに行きました。まずは地元で特急鎌倉号などの朝カモレもチョイ鉄しました。
8086М 特急鎌倉号 E653系K70編成 府中本町ー梶ヶ谷タ間
9月も中旬 空も大分秋めいた空になってきました
遅3083レ EH500-29号機牽引 約1時間遅れ
5097レ EH500-2号機+EF210-11号機重単 金太郎と桃太郎
E257系OM-51編成 集約臨
83レ EH200-10号機牽引
遅5082レ EF210-6号機牽引 約20分遅れ
遅4071レ EH500-81号機牽引 約10時間遅れ
遅3087レ EH500-78号機牽引 約1時間40分遅れ
秋の七草 くずの花
くずは繁殖力が旺盛で河原一面つたで生い茂っています
今くずの花が真っ盛り 藤をさかさまにした様な花です
これにて中央線多摩川に移動
9286レ EF65-2096号機牽引+西武新101系1245F編成 日野ー立川間
撮りに来たのは15人程 昨日の半分ほど 入場はあまり人気が無い様で
線路沿いに家の建設が始まっていました 後追い撮れなくなるよ~
8460レ来ず これにて今日は終了
ブログを始めたきっかけは? ブロ友のマサさんのお陰です
▼本日限定!ブログスタンプ ブログを始めて16年になります