8月を前に日の入り時刻が気になる時期に京阪本線平日夕方ラッシュ時ダイヤを撮る8【7/31西三荘】 | EXPRESS DIARY3

EXPRESS DIARY3

日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

テーマ:

 2024年7月31日水曜日。西三荘での京阪本線平日夕方ラッシュ時ダイヤ定点観測の第8弾です。19時52分頃8004F8両の特急淀屋橋行きが通過しました。

 印象的な特急の鳩マークを中心にバックショットも撮影しました。

 19時52分頃13027F紫式部ヘッドマーク付7両の普通淀屋橋行きがやって来ました。

 19時53分頃1502F7両の準急出町柳行きが通過しました。

 19時53分頃13027F紫式部ヘッドマーク付7両の普通淀屋橋行きが出発していきました。

 19時56分頃1501F7両の準急中之島行きが通過しました。

 19時56分頃6013F8両の快速急行樟葉行きが通過しました。

 20時00分頃2211F2200系60thヘッドマーク付7両の準急淀屋橋行きが通過しました。

 狙いの2200系復刻塗装車とは違いましたが、2200系60周年ヘッドマーク付も初めてだったので、これを撮影して撤収しました。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム