2024/8/21(水)
ケーブル比叡 → ケーブル八瀬
叡山ロープウェイで比叡山頂から半分降りてきたのが以下記事↓
ロープウェイのロープ比叡駅を降りてすぐに叡山ケーブルのケーブル比叡駅があります
京福電気鉄道は、京都市内の路面電車(嵐電)とこの叡山ケーブル・ロープウェイを所有
ケーブル比叡駅から乗車です
ケーブルカーの勾配をイメージした時刻表
高低差が561m、日本一だそうです
ロープウェイと同じく、深緑色をベースとしたシックな車両
個人的には好きなデザインです
冬季は運休するそうです
山の中を切り開いた感じ
中間すれ違い点
夕方でも登る人が結構います
終点が近づいてきました
ケーブル八瀬駅に到着
念願だった比叡山越え、完乗です
ここから数分歩くと叡山電鉄の八瀬比叡山口駅に行けます
八瀬比叡山口駅からは京阪の出町柳駅まで出ることができる↓