この時間は、岐阜県の駅をぐるりします。
本日の駅は、長良川鉄道の徳永駅です。
写真は,平成10〜20年代撮影のものが多くあります。現在の状況とは変わっていることがありますので、参考にする際はご注意ください。
本日は郡上市大和町にある徳永駅です。

かつての郡上郡大和町の中心駅は、次の郡上大和駅ということになっていますが、こちらの徳永駅のほうが開けていて市役所の支所も徳永駅が最寄り駅となっています。
駅前です。

併走する国道から脇道に入ったところに駅があります。
踏切を渡ると、ホームセンターや大型書店があり賑やかです。

では駅の中に入ってみましょう?
駅舎と言うより巨大な待合室、間口が広くとても開放的です。

無人駅です。
改札ですが、ただのホーム出入口となっています。

構内に入って駅名標です。

構内は棒線構造です。

奥が美濃太田方面です。
岐阜の駅をぐるり、次回が最終回です。
(令和3年10月訪問)
岐阜の駅をぐるり 記事リスト
岐阜県を走る列車を集めてみました
今日は名鉄です!