先月、地元の夏祭りでお手伝い頂いたスタッフさんがおりまして。
そのお子さんがとっても上手な電車の絵を描いたものですから、
お祭りの催し「小学生絵画コンテスト」で迷わずあたしの持ち賞を付けてあげました。
そしたらそのスタッフさん、あたしが鉄ちゃんだと聞きつけて、
どうしても紹介して欲しいってコトでお子さんとご対面。
聞けば名鉄の大ファンてシブいチョイス。
何やかんやとお話ししているうちに、ぜひ撮影に連れて行って欲しいって仰って。
てコトでせっかくですので西武線沿線へご一緒しましょうかとお誘いしてみたところ、
彼、ガクトさまも「Laview」を見たいと大喜び。
そんな感じで久しぶりに西武線沿線へ Let's Go!でございます。
40000系「S-TRAIN」 西武秩父行 東吾野 - 吾野(2024/8/18)
久しぶりに訪れた吾野築堤。
定番のアングルを目指しましたけれど、桃ノ木が伸びちゃって
お決まりのアングルでの撮影はもうムリ。
生い茂る夏草をかき分けて、何とかかぶりつきアングルで狙うことに。
まずは元町中華街からやって来る40000系「S-TRAIN」を狙い撃ち。
初めて見る40000系にガクトさまも大喜び。
お天気は生憎の空模様で、雲一つしかない空でしたけれど、
40000系がカッコ良く撮れたのであたし的にも大満足でございます。
001系「Laview」 特急「ちちぶ」 西武秩父行 東吾野 - 吾野(2024/8/18)
お目当ての001系「Laview」で運転される特急「ちちぶ」号がやって来る頃には、
少しずつ雲が切れてきて陽光が射し込んできましたわ。
銀色のボディを引っ提げて、001系「Laview」が姿を現すとガクトさま、
テンション Max で大興奮。
まるで宇宙船か宇宙人かって感じの特急車両に興味津々の御様子で、
お誘いしたあたしも思わず顔が綻んじゃいましたわ。
1時間ほど吾野築堤で撮影した後は、正丸峠を越えて秩父市方面へ。
途中で「SLパレオエクスプレス」の動画を撮影したり、
荒川鉄橋で貨物列車を撮影したりと、ガクトさまも大喜びな1日になりました。
それでも待ち時間が長いと飽きちゃう様で、
この次は列車本数のもっと多い路線へとお誘いしようかしらね。
鎌ヶ谷とか四日市とかなら、もっと喜んでくれるカナ?
もう少し涼しくなったら、またご一緒しませうね。