京都丹後鉄道の2回目です。
コウノトリの郷駅に到着した京都丹後鉄道の気動車KTR800形を撮りました。802号です。

この車両は運転開始から1周年経過した「TANGO EXPLORERオマージュトレイン」です。「タンゴエクスプローラー」の KTR001形はもっとメタリック感があった気がします。
緑の中を走る姿も撮りました。遠目で見ると「タンゴエクスプローラー」の雰囲気です。

KTR001形には一度だけ乗ったことがあります。ハイデッカーで良い車両でした。もう一度乗りたかったです。
「TANGO EXPLORERオマージュトレイン」についてはこちらをご覧ください。
今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆
| Trackback ( 0 )
|
丹後半島から能登半島へ応援ですかね。行きましょう!