小坂鉄道の廃線跡を訪ねる~(3) | ~【幸】を【手】にする街・幸手市商工会~

~【幸】を【手】にする街・幸手市商工会~

『幸』せを『手』にするまち『幸手』・幸手市商工会
幸手市内で現在展開している事業の様子と、『幸』せを『手』にするまち『幸手』と中心とする地域の情報、各地のまちづくり情報を、毎晩夜(たまにお昼)にお知らせしまーす。

大館小坂を結んでいた鉄道路線が!?

2009年(平成21年)に廃止となったキハ55

小坂鉄道小坂線国鉄マーク(JNR)

昨年GW北東北を旅した時にサランラ

廃線跡散策してきました車

同和鉱業小坂線でおなじみキハ20

起点となる小坂鉄道大館駅キハ40 764形「ぽっぽや号」

駅構内敷地は!?

大館市に無償譲渡して無料

大館市観光交流施設・秋田犬の里わんわん

【東側100M先にあるのがはてなマーク

廃線跡を活用した鉄道パーク腕木式信号機(停止)

小坂鉄道の繁栄の様子をセラ1

屋外パネルで紹介おーっ!

パーク終端には踏切跡が踏切標識

【パーク内の注目の施設注目

手こぎトロッコ横丁鉄道

全長300メートルをてこぎで手

結構疲れるしあせる

恥ずかしいかもじーっ

でも超楽しい~回目高

 

次回も小坂鉄道の廃線跡NEXT

 

鉄道コム