まだ阪急3000系が現役で活躍していた時のころ。
阪急塚口で電車を待っていますと、大阪梅田方面に案内放送が流れてきます…
「次に参ります電車は回送車でございます。ご乗車にはなれません」
やってきたのは3052F。
この後、大阪方へ行き、運転士と車掌と持ち場交替で変わってから、伊丹線ホームへ入ります。
伊丹線もワンマン化されるので、運転士の負担が大きくなるなぁ~
まだ阪急3000系が現役で活躍していた時のころ。
阪急塚口で電車を待っていますと、大阪梅田方面に案内放送が流れてきます…
「次に参ります電車は回送車でございます。ご乗車にはなれません」
やってきたのは3052F。
この後、大阪方へ行き、運転士と車掌と持ち場交替で変わってから、伊丹線ホームへ入ります。
伊丹線もワンマン化されるので、運転士の負担が大きくなるなぁ~