
タイでローカルを体験!!!!
お疲れ様です!僕です。
合流する友達よりも、5日ほど先に入国しましたタイランド!
8月20日(火)
この日の8時にタイに到着しました。しかし、タイのスワンナプーム空港は
入国審査に行列ができ、入国するのにとても時間のかかるんです。。。
そのため、入国して、タクシーに乗るころには9時を超えていました。💦
その日は、タクシーでそのままホテルに行き、
コンビニでおにぎりを買い、寝ました。笑
オーストラリアから、タイに来たものですから
蒸し暑すぎて、、、ダウンを手で持っていたんですけど
イライラするくらいカーーって熱くなりました!!笑
8月21日(水)
空港近くのホテルを12時にチェックアウトして、
バンコク中心地に近いところまで、タクシーで移動しました!
この時のタクシーのおじさんは、
チップをせがんできて、、たくさん腕触られました。笑
腕、を触られたら、嫌らしい意味ではなく、
チップだ!と思いましょう!!!(笑)
まぁ、でも、25バーツ(100円)も渡せば、満足していました!
そして、ホテルについて、荷物をほどいたりしていると、
16時になっていました。💦お腹もすいて、、、
近くのハンバーガー屋さんに行きました。

オーストラリアの豪快ほどではありませんが、しっかりとした、
ビーフが使われてあり、肉肉しくておいしかったです!!
「Urban Street」というバンコクの少し離れたところにある店です!
※カード使えません
ハンバーガーを食べた後、歩いてホテルに帰っていると、
チョコっと見えた安すぎる散発屋さんが目に入りました!
僕の今の髪型は、アフロツイストで、伸ばしているので、
サイドと後ろを借り上げてもらうだけで十分だったんです!
だから、失敗されることもないだろう!と思い、入りました!

このおばちゃん、英語を少しも話せなくて、話を通じさせるのに
少し難しさを感じましたが、ジェスチャーと笑顔で乗り切れました!
2種類のバリカンで、良い感じに仕上げてくれました!
そのあと少し話を聞くと、
「私たちが小さい頃は、お金がなくて、英語は教えてもらえなかった。
犬がたくさんいた。」と言っていました。これを聞いて、僕は英語が学べる日本は幸せだなと感じました。昔、日本を築き上げてくれた方々に感謝です
気になる価格は、120バーツ(500円)程度でした!
今の日本では、1000円カットでも、1300円くらいしだしたわけですから、うれしかったです!また、帰国するまでにもう1回行こう!
と考えていたのですが、、行けなかったです(笑)
8月25日(日)
4日飛びましたね(笑)また別の記事で上げようと思います!
8/25この日は、日本から友達が来て、合流する日でした!
久しぶりに、大阪の高校の友達とタイで合流するわけですから
どこかテンションがUPしました、(笑)
まぁ、でも、彼が到着するのは23時。
それまでは、まだひとり旅なのです!どこに行こうか迷ってました。
カオサン通りもソイカウボーイも行ったし、どこに行こうかと。
そこで僕は、高校時代近大模試で、世界史だけ1位をとったくらい
世界史が大好きで大学受験の時も一番力を入れて勉強していた。
(結局指定校で受験はしなかったんだよねーン)
事を思い出して、、、
アユタヤ遺跡に行くことにしました!
アユタヤ遺跡までの行き方は、鉄道が一番早く、安いです!
乗り場は、「クルンテープ・アピワット中央駅」です!
20バーツでアユタヤ駅まで行くことができます!!

エアコンはなく、少し暑いですが、窓全開なので風があります!
バックパッカーの海外の方が多く、かっこよかったです。
アユタヤ駅に着くとたくさんある遺跡の中から、自分が見たいものを選んで、そこまでは、かなり距離があるのでバイクタクシーがおすすめです!
何人かいるなら車の方が得の時があります!

僕は、たくさん迷った結果、、ワット・プラ・マハタートに行きました!
ここで一番有名なのは、大仏の顔が落ちているところに、
新たに木ができ、大きくなったというものです!すごく考え深いですよね。
だって、この顔が落ちて、この木がこんなに大きくなるのには、
たくさんの時間がかかります。アユタヤ朝が戦争に
負けてからということになりますもんね。。

このように滅亡させられたアユタヤ朝の王朝はこのように、
首から上や、上半身がいり落されています。。

帰りはなぜか、、15バーツでバンコクまで行くことができました!
ですが、学校帰りの子等でたくさんの人で満員電車でした。(笑)
チケットは上記のカウンターで購入可能です。
でも、犬がいるから、気を付けてね!!!!!!!
ちなみに、遺跡に入るのには、各遺跡に、約50バーツです!
!!!!!!!!是非!!!!!!!!!
いいなと思ったら応援しよう!
