QRtto阪急1dayパスで阪急神戸線神戸三宮で土休日データイムダイヤ撮影1【7/21】 | EXPRESS DIARY3

EXPRESS DIARY3

日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

テーマ:

 2024年7月21日日曜日。2300系デビューのこの日はQRチケット阪急1dayパスを使用して各所で撮影を行いました。せっかくなので神戸線にも足を運びました。というか暑過ぎて涼を取るために神戸まで往復するのが一番の目的でした。ただで帰るのもアレなんで神戸三宮で暫し撮影しました。9時29分頃7020F天神祭ヘッドマーク付8両の特急新開地行きが出発していきました。

 9時29分頃1016F8両の特急大阪梅田行きがやって来ました。これを撮影して大阪梅田方に移動しました。

 9時34分頃9002F8両の普通大阪梅田行きが出発していきました。

 9時35分頃9004F祇園祭ヘッドマーク付8両の普通神戸三宮行きがやって来ました。

 9時37分頃山陽6011F4両の普通神戸三宮行きがやって来て上り本線へ引き上げていきました。

 山陽普通は上り本線で折り返しを行い、その脇を7014F特急新開地行きがやって来ました。

 9時37分頃7014FPITAPA20thヘッドマーク付8両の特急新開地行きがやって来ました。

 特急新開地行きは神戸三宮から神戸高速線に入ります。以降次回へと続きます。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム