2024年7月19日金曜日。新型ミラーレス一眼の試運転のため京都で撮影を行い、ダイヤ乱れのためこれ以上の収穫はなさそうということで高槻で阪急に乗り継いで茨木市まで戻って来ました。京都でまだ物足りなかったので茨木市で少々試運転の続きを行いました。20時04分頃1302F8両の普通大阪梅田行きが出発していきました。
20時06分頃5319F7両の普通大阪梅田行きがやって来ました。広角レンズだと足りない場面が出てくるのが玉に瑕ですね。
20時07分頃5321F7両の準急京都河原町行きがやって来ました。
準急は茨木市で普通と緩急接続を行います。
20時08分頃5321F7両の準急京都河原町行きが出発していきました。
20時10分頃9306F8両の準特急京都河原町行きがやって来ました。
普通は準特急とも緩急接続を行い、茨木市では準急、準特急の2本待避になります。
20時11分頃9306F8両の準特急京都河原町行きが出発していきました。
20時11分頃7304F8両の普通大阪梅田行きがやって来ました。これを撮影して撤収しました。