JR東海道線の清州で愛知機関区のEF64重連が牽引する8084レや富山機関区のEF510が赤ホキを引っ張る8785レ、吹田機関区のEF210牽引の5073レなどを撮影しましたのでご覧ください。
【清 州】
1072レ (14:34頃通過)
岡山機関区のEF210形-14号機+コキ
広島貨物ターミナル→仙台貨物ターミナル
吹田機関区のEF210形-354号機 単機
2082レ (14:56頃通過)
富山機関区のEF510形-17号機+コキ
四日市→稲沢→名古屋貨物ターミナル
8785レ (15:01頃通過)
富山機関区のEF510形-10号機+赤ホキ
名古屋南貨物[名古屋臨海鉄道]笠寺→美濃赤坂[西濃鉄道]乙女坂
8084レ (15:04頃通過)
愛知機関区のEF64形-[1038+1045]+タキ
南松本→稲沢→塩浜
5073レ (15:10頃通過)
吹田機関区のEF210形-309号機+コキ
東京貨物ターミナル→福岡貨物ターミナル
以上です。