淀屋橋から京阪特急に乗って、降りたのは祇園四条駅。地上に出たところに鴨川に架かる四条大橋があり、これを渡ります






夏の京都の風物詩、川床も見ることが出来ます


この日の京都も猛暑日
でしたが、日陰は少しマシでしたね
そこに川面に吹く風が加われば、多少なりとも涼しさを感じられたかも知れません




そのまま四条通りを歩いて行くと、阪急京都線のターミナル、京都河原町駅があります。

地下ホームに下りると、待っていたのは大阪梅田行きの準急。しかも車番をよくよく見れば7300系のトップナンバーでした
ちなみに準急の停車駅は高槻市までの各駅と、茨木市・南茨木・上新庄・淡路・南方・十三です。


私は後続の特急に乗ります。特急の停車駅は烏丸・桂・長岡天神・高槻市・茨木市・淡路・十三です。

一つ気になったのが、ホームにあったこの「新聞原稿」と書かれたボックス。何に使われるんでしょうねぇ・・・



とりあえず特急に乗って大阪梅田を目指します。