JR東海道線の清州で新鶴見機関区所属のEF210が牽引する3091レ名古屋貨物ターミナル行や愛知機関区のDF200形「RED BEAR」が牽引する6079レ四日市行、富山機関区のEF510「レッドサンダー」牽引の1552レ笠寺行貨物列車などを撮影しましたのでご覧ください。
【清 州】
3091レ
新鶴見機関区のEF210形-163号機+コキ
仙台貨物ターミナル→稲沢→名古屋貨物ターミナル
6088レ
高崎機関区のEH200形-901号機+タキ
南松本→稲沢→四日市
313系5000番代 Y108編成
313系0番代 Y10編成
313系1100番代 J8+J5編成
313系1100番代 J9編成
さっきのEH200形が釜を付け替えて
6079レ
愛知機関区のDE200形-201号機+タキ
南松本→稲沢→四日市
HC85系 D202+---編成
特急ひだ6号 名古屋行
313系5000番代 Y113編成
----レ
富山機関区のEF510形-17号機+コキ
----→----
1552レ
富山機関区のEF510形-10号機+コキ+矢橋工業の赤ホキ2両
稲沢→笠寺
以上です。