2024年8月22日 東武線撮影⑤「藤の牛島で8111F撮影」2024-08-23 23:03:13テーマ:東武線 前回の記事の続きです。 リバティ会津142号で春日部まで戻ってきました。 リバティの車内で、8111Fが夕方からの運用にも入っていたので、藤の牛島で撮影することにしました。 藤の牛島から岩槻まで戻ります。 次の記事に続きます。 前回までの記事は、こちらです。 『2024年8月22日 東武線撮影④「鬼怒川温泉と東武ワールドスクウェアでSL大樹6号撮影」』 前回の記事の続きです。 新高徳から鬼怒川温泉まで来ました。ちょうどSLが転車台への入換を行っていました。 野岩鉄道の6050系を見てから、駅を出ます。SL大…ameblo.jp 『2024年8月22日 東武線撮影③「東武日光と新高徳でSL大樹ふたら撮影」』 前回の記事の続きです。 日光線で日光まで移動して、東武線側に向かいます。 東武日光でSL大樹ふたら71号を撮影したら、下今市に向かいます。下今市では、C11…ameblo.jp 『2024年8月22日 東武線撮影番外編「宇都宮でライトレールとカシオペア紀行撮影」』 前回の記事の続きです。 東武宇都宮駅でから30分ほど歩いて、宇都宮駅まで来ました。 カシオペア紀行の通過時間まで時間があったので、ライトレールを初めて見てき…ameblo.jp 『2024年8月22日 東武線撮影②「春日部で8111F撮影」』 前回の記事の続きです。 8111Fに乗車して、春日部まで向かいます。 春日部で折り返しの大宮行を撮影します。 春日部から東武日光方面に向かいます。 南栗橋か…ameblo.jp 『2024年8月22日 東武線撮影①「七里と東岩槻で8111F撮影」』 本日は、SL大樹の撮影に日光方面に行ってきました。 朝方に8111Fが大宮線の運用に入っていたので、8111Fから撮影します。 大宮行を七里で撮影します。 …ameblo.jp
『2024年8月22日 東武線撮影④「鬼怒川温泉と東武ワールドスクウェアでSL大樹6号撮影」』 前回の記事の続きです。 新高徳から鬼怒川温泉まで来ました。ちょうどSLが転車台への入換を行っていました。 野岩鉄道の6050系を見てから、駅を出ます。SL大…ameblo.jp
『2024年8月22日 東武線撮影③「東武日光と新高徳でSL大樹ふたら撮影」』 前回の記事の続きです。 日光線で日光まで移動して、東武線側に向かいます。 東武日光でSL大樹ふたら71号を撮影したら、下今市に向かいます。下今市では、C11…ameblo.jp
『2024年8月22日 東武線撮影番外編「宇都宮でライトレールとカシオペア紀行撮影」』 前回の記事の続きです。 東武宇都宮駅でから30分ほど歩いて、宇都宮駅まで来ました。 カシオペア紀行の通過時間まで時間があったので、ライトレールを初めて見てき…ameblo.jp
『2024年8月22日 東武線撮影②「春日部で8111F撮影」』 前回の記事の続きです。 8111Fに乗車して、春日部まで向かいます。 春日部で折り返しの大宮行を撮影します。 春日部から東武日光方面に向かいます。 南栗橋か…ameblo.jp
『2024年8月22日 東武線撮影①「七里と東岩槻で8111F撮影」』 本日は、SL大樹の撮影に日光方面に行ってきました。 朝方に8111Fが大宮線の運用に入っていたので、8111Fから撮影します。 大宮行を七里で撮影します。 …ameblo.jp