青春18きっぷを使って乗り鉄。のんびりゆったりの阪和線で和歌山へ行って来ました。画像は車窓からの有田川とみかん山です。



乗り鉄スタートはJR西日本、天王寺駅より18きっぷのスタンプを押してもらい、阪和線、紀州路快速、和歌山行きです。



新快速ですからクロスシートでのんびりゆったりの快適な乗り鉄。それほど時間を気にすることなく来た車両に心の赴くまま乗車!ほんまに車窓をぼぉっと眺めているだけで、身も心もリラックスです。画像は車窓からの風景画像です。



座った席がドンピシャで車窓から駅名標をたくさん撮影出来ました。(笑)



和歌山に着いたら和歌山ラーメン!近鉄百貨店の中に入ってる「清乃」!今日はこってり和歌山ラーメン。ほんまにこってりでとっても美味しいかったです。



JR和歌山駅からは、きのくに線、御坊行きに乗車。車両が入れ替わって、ここもクロスシートで最高です。のんびりゆったりの乗り鉄、冷水浦駅を過ぎると車窓に海が広がり和歌山を実感!みかん山が続き、眺めていたら、凄い急斜面…収穫大変やろなぁと、見てるだけ!



のんびりゆったりの乗り鉄に、うとうとが加わり最高潮で眠ってしまいました。ざわざわの声で目覚め、御坊駅到着です。(笑)



JR御坊駅の駅舎と駅前風景画像です。入線してきた紀州鉄道の電車です。



帰りはJR御坊駅からJR西日本、きのくに線、和歌山行きに乗車。ベストの席に座って乗り鉄のお供はジョージアとミレビスケット!車窓を眺めて、のんびりゆったりうとうとの最高の乗り鉄です。車窓は山々が広がり、目にいい「緑」「緑」が続きます。



うとうとの乗り鉄が続いたら、あっという間に和歌山到着!リフレッシュが出来、いい乗り鉄になりました。



JR和歌山駅からは勝手知ったる阪和線…本数が多いので1本遅らせば自分の好きな席に座れます。和泉砂川駅で車両待ち、日根野駅で車両接続…競技場が見えたら天王寺駅。乗り鉄終了となりました。



エビチリを食べたくて、ミオの紅虎軒!注文はエビチリ点心セットと生ビール!食べたいと思う物を食べれる幸せ…最高に美味しいかったです。特にデザートの杏仁豆腐は最高!!初めてWESTERポイントで支払いが出来ました。(笑)



ミオからの夜景です。後ろの方に京セラドームが見えています。ヤクルト3連敗しないように笑って楽しく応援します!