8月20日は蚊の日2024 | やまぶさ鉄道日記(YAMABUSA EXPRESS)

やまぶさ鉄道日記(YAMABUSA EXPRESS)

ご乗車ありがとうございます。ブログ列車、出発進行!
鉄道やテレビ番組の他に、お出掛けレポート、ブログスタンプと今日の誕生日&出来事を紹介します。

蚊の対策グッズ教えて!


▼本日限定!ブログスタンプ


あなたもスタンプをGETしよう


蚊取り線香、殺虫剤など。

【記念日】
交通信号の日、NHK創立記念日

【今日の誕生日】
アグネス・チャンさん(1955年)歌手
坂元亮介さん(1959年)俳優『超電子バイオマン』(テレビ朝日系/1984年2月4日【第1話】~1985年1月26日【第51話】)主演・郷 史朗/レッドワン役
島崎譲さん(1962年)漫画家
梅宮アンナさん(1972年)タレント、梅宮辰夫の長女
森山未來さん(1984年)俳優『火9ドラマ WATER BOYS』(フジテレビ系/2003年7月1日~9月9日)立松憲男役、映画『世界の中心で、愛をさけぶ』(2004年)、『月9ドラマ 危険なアネキ』(フジテレビ系/2005年10月17日~12月19日)皆川勇太郎役、映画『シン・仮面ライダー』(2023年)緑川イチロー/仮面ライダー0号・チョウオーグ役など。
勝地涼さん(1986年)俳優、前田敦子の元夫『土曜ドラマ 美丘-君がいた日々-』(日本テレビ系/2010年7月10日~9月18日)、『水曜ドラマ リバウンド』(日本テレビ系/2011年4月27日~6月29日)、『月9ドラマ SUMMER NUDE』(フジテレビ系/2013年7月8日~9月16日)、『ヤクゴク~ヤクザやめて頂きます~』(TBS系/2015年4月16日~6月18日)、『土曜ドラマ ど根性ガエル』(日本テレビ系/2015年7月11日~9月19日)、映画『マスカレード・ホテル』(2019年)、『水曜ドラマ ハケンの品格』(日本テレビ系/2007年1月10日~3月14日【第1シリーズ】2020年6月17日~8月5日【第2シリーズ】)浅野務役、『日曜ドラマ ネメシス』(日本テレビ系/2021年4月11日~6月13日)千曲鷹弘役、『ドクターホワイト』(関西テレビ・フジテレビ系/2022年1月17日~3月21日)夏樹拓実役、『木曜劇場 忍者に結婚は難しい』(フジテレビ系/2023年1月5日~3月16日)音無祐樹役など。
佐津川愛美さん(1988年)女優『がんばっていきましょい』(関西テレビ・フジテレビ系/2005年7月5日~9月13日)中崎敦子役、『土曜ドラマ ギャルサー』(日本テレビ系/2006年4月15日~6月24日)、『花嫁とパパ』(フジテレビ系/2007年4月~6月)、『結婚相手は抽選で』(東海テレビ・フジテレビ系/2018年10月~12月)、『プリティが多すぎる』(日本テレビ系/2018年10月~12月)、『連続テレビ小説 ちむどんどん』(NHK総合/2022年4月11日【第1回】~9月30日【第125回】)猪野清恵役など。
森崎ウィンさん(1990年)俳優『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』主題歌担当。
白石麻衣さん(1992年)女優、乃木坂46の元メンバー『月9ドラマ ミステリと言う勿れ』(フジテレビ系/2022年1月10日~3月28日)犬童愛珠役、『テッパチ!』(フジテレビ系/2022年7月6日~9月14日)桜間冬美役、『月9ドラマ 風間公親-教場0-』(フジテレビ系/2023年4月10日~6月19日)鐘羅路子役、『オシドラサタデー 恋する警護24時』(テレビ朝日系/2024年1月13日~3月9日)岸村里夏役など。
秋元真夏さん(1993年)タレント、乃木坂46の元メンバー
明日ユワさん『明日ちゃんのセーラー服』に登場するキャラクター(声:花澤香菜)
泉かなたさん『らき☆すた』に登場するキャラクター、泉こなたの母親(声:島本須美)
猪熊陽子ちゃん『きんいろモザイク』に登場するキャラクター(声:内山夕実)
乙花スミレちゃん『ブルーアーカイブ』に登場するキャラクター(声:今井麻美)
河合まいちゃん『パンでpeace!』に登場するキャラクター(声:朝日奈丸佳)
浜崎憲孝(はまじ)君『ちびまる子ちゃん』に登場するキャラクター(声:折笠愛)

【今日の出来事】
藤原清衡が奥州平泉に中尊寺金色堂を建立した日(1124年)
NHK(日本放送協会)が設立された日(1926年)
東海道本線特急「こだま」「つばめ」に公衆電話を設置された日(1960年)
東海道新幹線「こだま」に禁煙車1両を設置した日(1976年)
アメリカで無人衛星探査機「ボイジャー2号」が打ち上げされた日(1977年)
広島で新交通システム・アストラムラインが開業された日(1994年)
6月の全米オープン、7月の全英オープンに続き、全米男子プロゴルフ選手権でタイガー・ウッズが優勝し、史上初のメジャー3連勝になった日(2000年)
愛知県田原市が市制施行された日(2003年)
第88回全国高校野球決勝・早稲田実業(西東京)vs駒沢大学付属苫小牧(南北海道)の試合で延長15回の末で1対1の引き分けとなり、翌日再試合となった(2006年)
那覇空港でチャイナエアラインの航空機が着陸後に爆発・炎上、乗客全員が脱出し、死者が出なかった日(2007年)
全国高等学校野球選手権大会で初めて午前中に決勝戦が行われた日(2011年)
銀座でロンドン五輪で活躍した日本選手団がパレードを開催された日(2012年)
広島で土石流が発生した日(2014年)