皆様こんばんは!昨日の公休は入線したばかりの西武30000系を走らせるついでに、消防設備士再講習の申し込みをするため多摩地区にある消防署へ行ったのですが、既に来年3月まで全て埋まっており来年4月に出直すことに・・・4月に申し込み者が殺到し速攻で埋まるらしい。

コロナで人数制限するなら、回数を増やしたり免許保有者数に見合ったスケジュールで講習をやっていただきたいものですね





ましてや夢の国なんて10年ぐらい(前妻と行った2013年のハロウィーンが最後)行ってませんし、今は一緒に行く相手もいやしない
年に2回ぐらい行ってた20歳ぐらいでワンデーパスポートが5,100円だったのに今は倍以上とか・・・



【2024年7月8日(月)】

飯田橋まではケチって定期を利用、飯田橋駅から西船橋経由で総武線と京葉線を乗り継ぎ南船橋駅へ


北口から歩道橋で国道357号線を渡ると船橋競馬場が見えます


船橋競馬場の斜向かいにあるビビット南船橋へ
ポポンデッタ ビビット南船橋店
〒273-0012
千葉県船橋市浜町2-2-7
ビビット南船橋1F ジュンク堂区画内
047-402-6186 10:00~20:00
JR京葉線 南船橋駅から徒歩10分
京成線 船橋競馬場駅南口から徒歩5分
千葉県船橋市浜町2-2-7
ビビット南船橋1F ジュンク堂区画内
047-402-6186 10:00~20:00
JR京葉線 南船橋駅から徒歩10分
京成線 船橋競馬場駅南口から徒歩5分

ジュンク堂書店内にあるレンタルレイアウト
こぢんまりした店舗ですが、店員さんも丁寧で中古品の品揃えも想像以上に充実しています




1番線を発車した列車は留置線(写真左側)があるカーブを抜けて

ローカル駅や山がある直線区間へ


トンネルを抜けると紅葉に染まる湖畔へ

湖畔のカーブがお気に入り
振り子車両を持ってきて良かった



再び京葉線に乗って蘇我方面へ
幕張豊砂駅で下車




駅の目の前にイオンモールが
写真左側にあるイオンモールのエスカレーターで2階に上がり2棟目にあるグランドモールを目指します



幕張豊砂駅から少し歩きますだいたい5分ちょっとですかね

ポポンデッタ イオンモール幕張新都心店
〒261-8535
千葉市美浜区豊砂1-1 グランドモール3F
043-306-4716 10:00~21:00
JR京葉線 幕張豊砂駅すぐ

2013年12月にオープンしたポポンデッタイオンモール幕張新都心店さんのレイアウトも綺麗



幕張メッセをイメージした建物の横を抜けて奥側へ


海沿いのトンネルを抜けて

幕張新都心やイオンタワーがあるエリアへ

1番線・2番線ホームの横を通り起点駅へ

リレーラなど返却する時に新品の227系1000番台を購入


電車を1本逃してしまうアクシデントもありましたが、お店に遅れる旨を連絡して何とか京葉線の終点「蘇我駅」へ


蘇我駅西口を出ると1両しかいないステンレス無塗装のガソリンタンク車「銀タキ」(タキ143645)が


国道357号線の歩道橋を渡りケーズデンキの先にある商業施設がGLOBOです
徒歩約10分でした



ポポンデッタ GLOBO蘇我店
〒260-0835
千葉市中央区川崎町1-34 GLOBO 1F
043-209-7601 10:00~20:00
JR京葉線・内房線・外房線「蘇我駅」西口より徒歩約7分。またJR蘇我駅西口より、ハーバーシティ蘇我無料巡回バス(「GLOBO前」下車)

ポポンデッタさんのレイアウトでもかなり本格的な造り



1番線を発車した列車は入口側のコーナーへ

奥側のストレートへ

味のある古い街並みも良い感じ


途中にローカル駅があります


線路沿いの神社ではお祭りで賑わっています


GLOBO蘇我店さん最大のみどころS字カーブへ

こちらのS字カーブは素晴らしい



今回も最後までご覧下さり、ありがとうございました。
