皆様こんばんは。

TVなどでは台風の接近が大きなニュースとなっていましたが、

ここ筑西市や内陸の方では、大きな被害はありませんでした。

 

台風の過ぎ去った後は、青空が広がるのを期待して日光鬼怒川

までいってきました。

 

男体山が見え隠れしていたので、最初は大谷川へ

 到着したときは、男体山は綺麗に見えていました。

 

夏らしい男体山

 

 川の水量はあまり多くありませんでしたが、やっぱり

 長靴に水が入り込んでしまいました。

 でも夏なので気持ちの良い冷たさでした。

 

 

川の濁りはなかったので、三脚を立てSL大樹2号を

待ちました。

大谷向駅に入る普通電車

 ちょっと雲が多くなってきました。

 

SL大樹2号(C11207)

 鳥が飛び出しました。

 

 

 

川の中州にたくさんの草木が伸びて、見える範囲が狭く

なってきてしまいました。

でも、煙と男体山が見えていたのでラッキーでした。