昨日は朝の大文字を紹介
今時 近くに五山全部が見える場所は無いので
点火時間少し前に 今年は近場で大文字が良く見える場所へ
続々この場所から見える事を知っている人が終結
午後8時 大文字点火
大文字が見える視界の開けた場所には近所の人が集まり
ここ東大路通近くまで来ると左右の払いも何とか見える
東大路通に出ると北方向には「法」の字が…
通行車両が多いので叡山電車が通過中は渋滞の車列ができるが
こちら向きの車両が無くなりヘッドライトの眩しさが少ない
昔?は「京都の夏の終わりを告げる大文字五山の送り火」と言ったものですが…