16日、台風7号の関東地区への最接近を受けてJR東海は東京ー名古屋での終日運休を14日にアナウンスしました。この7号台風はほぼ真っすぐに北上し、関東で東に代わる予想進路もまさしく直撃コースで勢力温存もあるのかもしれませんね。
今年になって保線車両の衝突やらでも運休がありましたが、今回は災害回避からで、台風接近での運休はしょうがないような。しかも時期はお盆の終盤、多くの旅行者は大変ですね。でも安全第一。早めのアナウンスはその事もあったのかもしれません。ともあれ災害が軽微を祈るのみです。
PS・JR東海は16日、始発から東京ー名古屋での終日運休について17日の午前5時に事態を把握した中で、通常ダイヤ以外の臨時ダイヤでの運転を行うとアナウンスしました。運転に支障が無ければ移動できなかった多くの方にも朗報になれば良いのですが。