8/16㈮は東海道新幹線が計画運休…新潟~大阪の移動も別ルートがおすすめ!
こんばんは🚅
プラン鉄takuです。
先ほど東京~大阪の記事を上げましたが、
新潟~大阪の移動でも東京経由ではなく
北陸経由の方がおすすめなので紹介します。
(8/15追記)※新潟~東京の上越新幹線は
東京行き4本、新潟行き1本が計画運休です。
①金沢・敦賀経由
新潟~上越妙高 特急「しらゆき」(1日4本)もしくは普通列車
「しらゆき」:2時間 普通列車:3時間弱~4時間ほど(接続による) 自由席あり
上越妙高~敦賀 北陸新幹線「はくたか」など
所要:2時間ほど 自由席あり
敦賀~大阪 いろいろある
(東京~大阪の記事の鉄道ルートのはじめ3つを参考にしてください)
1時間半~3時間ほど
②長野・名古屋経由
新潟~上越妙高 特急「しらゆき」(1日4本)もしくは普通列車
「しらゆき」:2時間 普通列車:3時間弱~4時間ほど(接続による) 自由席あり
上越妙高~長野 北陸新幹線「はくたか」
所要:20~30分 自由席あり
長野~名古屋 特急「しなの」
所要:3時間ほど 自由席あり
名古屋~大阪 近鉄特急or新幹線こだま号or在来線
1時間~3時間ほど?(特に新幹線は未知数)