2024年6月29日土曜日。茨木での超朝練の続編です。5時23分頃EF210-105牽引の1085レがやって来ました。
5時28分頃EF210-149牽引の53レ福通レールエクスプレスが通過しました。
5時32分頃207系S29+H4編成7両の普通西明石行きがやって来ました。
5時34分頃EF65-1135牽引のロンチキがやって来ました。情弱なんで知りませんでしたね。
知ってたらJR総持寺行くっちゅうねんていうことですね。残念!
5時35分頃683系B42編成+681系V14編成12両の特急サンダーバード回送がやって来ました。
5時36分頃321系D16編成7両の普通京都行きがやって来ました。
5時38分頃321系D38編成7両の普通尼崎行きがやって来ました。
5時40分頃EF66-124牽引の2063レがやって来ました。このあとは快速に乗って西宮へ移動しました。
下り外側線の待避線には683系B42編成+681系V14編成12両の特急サンダーバード回送が停車してました。2063レを待避して出発していきます。
快速で西宮に移動して西宮で74レを撮影します。最近の超朝練のルーチンになっています。6時17分頃207系T26+S56編成7両の普通松井山手行きがやって来ました。
6時24分頃223系W35編成8両の快速米原行きがやって来ました。うしろうしろです!74レがいつもより近づいてるので少し焦りました。
6時24分頃EF65-2067牽引の74レがやって来ました。いつもより少し早くやって来ました。
この日は日が陰っていましたが、まぁまぁのシチュエーションで撮影できました。これにて撤収して西宮で朝食を頂いて阪神に転戦しました。