1990年頃の甲子園臨を | 鉄撮り屋

鉄撮り屋

撮り鉄ぺぺのブログです!

テーマ:

こんばんは、鉄撮り屋 ぺぺです!

いつもご覧頂き誠にありがとうございます。

1990年頃に始まりJR各社から大阪へ向けて運転された甲子園臨を…。

当時は新幹線かバスかJRの在来線を使い高校野球応援列車を走らせていました。

運用はギリギリにならないと判らない為、鉄道ダイヤ情報等の情報誌には掲載されず、我々が確認できたのは大阪駅の窓口で見せて頂く「駅報」くらいでした…。

あとは周りの友人の情報、カミヨドでの早朝便の行き当たりばったりの運用確認くらいでした。

過去には185系やEF65 501牽引の12系、EF81カシオペア専用機も来阪し大きな話題となりました!

EF58 122も数回来阪しており注目を集めました!!!!