2024-08-10 05:00:48
DL大樹 会津若松→下今市
テーマ:臨時列車またまた結構間隔が空いてしまいました・・・・。
6月頃に会津若松←→下今市まで直通の団臨・DL大樹号が何本か運転されました。
こちらは6月30日に運転されたもののリポートです。
まずは、会津若松駅からスタートです。
会津若松駅の駅舎と白虎隊?の銅像。
DL大樹号と牽引のDE10機関車。
ヘッドマークは赤べえちゃんw。
14系+12客車。
茶色の方でした。
会津若松駅の駅名標と客車。
さあ、会津若松駅を出発です。
JRは会津若松→西若松のみ。
そこから先は、会津鉄道に入ります。
乗車記念の弁当を頂きました。
湯野上温泉駅に到着。
湯野上温泉駅は、かわぶき屋根の駅舎。
会津田島駅に到着。
駅名標と客車。
会津田島駅は、立派な駅舎です。
会津田島駅では停車時間があったので、街をぶらぶら。
まちなか交流サロンが目についたので入ってみました。
中はこんな感じ。
ぶらりと入っただけなのに、お茶だけでなくいろいろなお菓子や野菜等を頂いちゃいました。
地元で採れた野菜は最高ですね。
なかなか素敵なサロンでした。
Cafe Ji-mama です。
アイスコーヒーとちょっとしたスイーツを頂きました。
美味しかったです。
出発時間となりました。
お見送りの方に送られて会津田島駅を出発です。
会津高原尾瀬口駅に到着。
駅名標と客車。
駅への入口のちょっとしたお店などのスポット。
とりあえず・・、鉄道むすめさん。
会津高原尾瀬口から先は、野岩鉄道になります。
新藤原駅からは、東武鉄道になります。
新藤原→鬼怒川温泉は、以下の動画でお楽しみ下さい。
終点の下今市駅に到着。
駅名標と客車。
これは通常に見られる風景ですね。
下今市到着、お疲れ様でした。
今市は決してイマイチな街ではない、ってどっかで聞いたセリフですw。
ご覧くださいまして、ありがとうございました。