8月のランチ&カラオケ | LGGのデジカメ写ん歩

LGGのデジカメ写ん歩

鉄道・バス・飛行機など乗り物のほかに風景・建物・花・鳥・動物など散歩で撮影した写真を載せていきます。

テーマ:

毎日毎日暑いですが・・

38・39℃を経験した八王子国は35℃どまり

この程度の暑さはなんのその

 

毎月恒例のランチ&カラオケ

今月も亀有で

自宅前からバスで京王八王子駅へ

バス接近アプリを見たら8時40分過ぎのバスの後

9時までに2本あったのですが無くなっている

運転手不足で減便??

慌てて42分のバスに乗車

 

京王八王子駅到着9時5分

7分発の各駅停車 この時間に京王八王子で初めて見た9000系

 

出発電光掲示板

 

9分発の京王ライナー  5000系が出発

 

京王ライナー出発した後に入線する

折り返し17分発の特急新宿行きの8000系

この電車に乗車して笹塚へ

笹塚で都営新宿線に乗り換えてこの日は馬喰横山駅まで

馬喰横山から東日本橋駅へ徒歩乗り換え(地下通路で繋がっています)

東日本橋から都営浅草線に乗車

ここから青砥駅まで乗車

ここからだと来た電車に乗れば青砥まで行ける

 

乗った電車は北総鉄道の7500形 印西牧の原行き

青砥駅でお見送り

 

初めて降り立ったので数本ホームから車両記録

 

京成電鉄 3700形

 

京成電鉄 3700形   トップナンバー

 

 

スカイライナー 京成AE形

5000万人 Thank you ヘッドマークが描かれています

この5000万人は延べだと思うので自分も4人分入っていると思う

 

スカイライナーを見送って環七まで歩きバスで亀有駅へ

亀有で合流して毎度おなじみの町中華へ入店

 

キンキンに冷えたグラスに注がれたビール  旨い!

 

餃子をあてにビールがすすむ

 

本日のワンコインランチはもやしそばかチャーハン

チャーハンをチョイス

 

ランチ終えてから亀有駅を散策

 

南口

 

北口

 

両さんを入れてモデルになった交番を撮りましたが交番が小さい

(交番は右角の建物)

 

目的がランチとカラオケだと散策する時間もない

いつかはカラオケなしで亀有をゆっくり散策してみよう