2024年08月02日
✨カラオケまねきねこ✨
🎤京橋店🎤
今回最初に訪問の店舗は、
『京橋駅前店』の予定でしたが、
全室満室でしたので、
もう1店舗のお店に向いました。
JR大阪環状線は、
京橋駅北口改札口より東側。
京橋一番街商店街を北へ、
京橋で有名な、
『グ◯ンシャトー』を通り過ぎ、
✨酷道1号線、京橋交差点前✨
向かいのビルに看板有り。
酷道1号線の交差点は渡らずに右折。
酷道1号線沿いを、
東に向かい歩きます。
✨店舗ビル入口✨
1階はドン・キホーテですが、
店舗手前は仕切りと成っており、
店内に入った左側に、
✨エレベーター✨
【W⭐️⭐️STAR building】
✨各階フロア案内✨
エレベーターにて、
3階『カラオケまねきねこ』へ!
フロントと反対側(画像右側)、
ガラス窓側の部屋の奥角に有ります。

✨受付フロア✨
✨公式サイトはこちら✨
24時間営業店舗
※店舗撮影許可は頂いております。
近畿エリアの一部の店舗で、
期間延長中の
『室料0円』キャンペーンは平日のみ。
本日は金曜日の夜ですので、
夜のナイトパックで、
AM06:00まで利用です。
✨フロア案内✨
全39室
方角では上が南となります。
フロア客室内のトイレ前の奥には、
ロープで仕切りがあり、
エレベーター&階段は使えません。
※基本、お一人様利用なので、
ドリンクバーの容器、
特に酒類のジョッキーと、
フード系の飲食後の食器は、
部屋に匂いが籠るので、
ドリンクバーのお変わり時や、
カラオケ利用後は、
此方に返却する様にしています。
✨13号室✨
ドアは外側から『押す』、
部屋側から『引く』の、
最近のバータイプ。

✨JOYSOUND MAX Ⅱ✨
2017年登場の機種。
MAXの後継機ですが、
音質向上のハイレゾ機能が追加。
※カラオケ配信曲の、
本人やアニメ動画等の対応が無い。
.
この機種の購入利点は、
リモコン『JOYPAD』2個付き!
リモコンのバッテリー切れや、
故障時等への店舗側の対応に、
予備リモコンとしてもう一つ。
そんなお得な機種でした。
予備リモコン1つ購入に、
ん万円しますから。
この機種登場の2年後に、
現在主流のJOYSOUND MAX GOが登場。
なのでこの機種の設置店は、
以外と少ないのです。

✨USBコンセント✨

✨まねきの特別メニュー✨
何処ぞの居酒屋的です。
✨大人は注文出来ません!!✨

✨まねきのZ飯✨
2024年8月登場の限定メニュー。
これを見た私個人的な感想ですが、
普通にかけらーめんで良いものを、
『貧乏らーめん』とか、
昭和的なナンセンスな商品名!
最近の学生なんて、
下手な大人よりお金持っています!
逆に大人の方が貧乏人が多いご時世。
・大人も発売して欲しい!
・大人が注文出来い商品は、
販売しないで欲しい!
等とSNSの書き込みや、
直接スタッフへの苦情なども、
有りました。
まねきの通常メニューは、
居酒屋系の酒のアテや、
コラボ系のフード類が多く、
正直云ってあまりお安くない!
かけらーめんや、
かけうどん等、
もっと手軽な軽食系ものの登場が、
今後は期待したい処です。
今回はAM06:00迄利用。
受付フロントで精算に行くと、
スタッフは、
『現金なら自動精算機で!』とのこと。
しかし自動精算機では、
複数人の坊や達が割り勘合戦で、
何時、支払い終わるやら?状態!
普通のまねきねこ店舗なら、
『受付で対応します!』なのだが、
京橋店ではそんな対応がされたので、
では『ICカードでお支払い』と、
スタッフは対応に応じた。
私がICカードでお支払い後も、
まだ自動精算機の坊や達は、
自動精算機との格闘で、
まだ精算を済ませていない!
一体何分待たされたのだろうか?
マニュアル覚えてるだけで、
客対応が面倒なのか?
そんな気の利かないスタッフって、
ほんと残念でしかない。
これはお客様相談センター案件です!
※後日、他店舗の店長にその件を話すと、
流石にその対応はしないです!
とのこと。
ともあれ退店。

✨店舗ビル外観✨
この後は朝うた利用で、
まねきねこ店舗巡りへと、
京橋駅へ向かいました。
今回はここまでです。
最後まで読んで頂き、
ありがとうございます。
✨編集後記✨
『まねきのZめし』と、
『室内0円キャンペーン』は、
2024年11月末で終了しています。
リンク表示の変更等、
日記内容を加筆修正しました。