置賜白川を渡る米坂線 | yesterday once more

yesterday once more

東北発。コレクションと旅日記です。

 JR米坂線と山形鉄道フラワー長井線の結節点として今泉がある。

ここにおもしろい設備がある。

 ここから米坂線は萩生に、フラワー長井線は時庭に向かうが、途中で置賜白川を渡らねばならない。

本来であれば路線それぞれに橋を架けるところだが、実際には線路を共用している。

 もともとは両方とも国鉄の路線だったし両方とも本数が少なかったのでダイヤ編成上も共用して問題ないと考えた。

それが長井線が3セクになったことにより別々の事業者で共用することになったものだ。

 撮り比べるとおもしろかった。

同じ構図の中を両社の車両が通過していく。

 そんな光景も今ではみられない。

大雨での被災で米坂線は今泉以西で不通が続いていてここを渡るのはフラワー長井線だけになった。

 もともとは「大家」である米坂線。

これからどうなるか注目だ。

 

 

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

AD