PRiVACEサービス開始の阪急京都線平日夕方ラッシュ時ダイヤを撮る6【7/24淡路】 | EXPRESS DIARY3

EXPRESS DIARY3

日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

テーマ:

 19時28分頃7300F7両の普通高槻市行きがやって来ました。

  2024年7月24日水曜日。PRiVACEサービス開始後の阪急京都線平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影の第6弾です。引き続き淡路で撮影しました。19時28分頃千里線大阪メトロ66603F8両の普通天下茶屋行きがやって来ました。

 19時29分頃7300F7両の普通高槻市行きが出発していきました。

 淡路駅に停車中の大阪メトロ66603F8両の普通天下茶屋行きの大阪梅田方には準特急京都河原町行きの姿も見えます。

 19時30分頃7305F8両の準急大阪梅田行きがやって来ました。

 19時30分頃1313F大阪関西万博ラッピング車8両の準特急京都河原町行きがやって来ました。

 19時30分頃千里線7323F8両の普通北千里行きがやって来ました。

 普通北千里行きと準特急京都河原町行きは相互に連絡を取ります。

 19時32分頃9300Fメモリアル装飾編成8両の準特急大阪梅田行きがやって来ました。これを撮影して撤収しました。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム