2024年8月1日 川越氷川神社「縁むすび風鈴」2024-08-01 12:23:01テーマ:旅行 本日は18時過ぎに仕事が終わったので、20時までライトアップが行われている川越氷川神社に帰りに寄ってきました。 参道では、風車が出迎えてくれます。 境内の小川は、光る川になっていました。そこから振り返ると、風鈴回廊が広がっています。 そして、北参道は風鈴参道になっていました。 境内は、平日の終了間際の時間で人も少なく、風が吹くと風鈴の心地良い音色が鳴り響いていました。 境内に約1500個の江戸風鈴が彩る夏の小江戸川越の風物詩。20時までライトアップも実施。埼玉県川越市にある「川越氷川神社」では、2024年7月6日(土)〜9月8日(日)の期間、夏祭事「川越氷川神社 縁むすび風鈴」が開催されます。境内にはガラス製の江戸風鈴が1500個以上飾られ、涼しい音が響きわたります。風鈴には風に乗って神様に想いが届くよう、願いごとを綴った短冊を掛けることができます。また、夕方からは風鈴や境内を流れる小川のライトアップも実施…enmusubi-fuurin.jp
境内に約1500個の江戸風鈴が彩る夏の小江戸川越の風物詩。20時までライトアップも実施。埼玉県川越市にある「川越氷川神社」では、2024年7月6日(土)〜9月8日(日)の期間、夏祭事「川越氷川神社 縁むすび風鈴」が開催されます。境内にはガラス製の江戸風鈴が1500個以上飾られ、涼しい音が響きわたります。風鈴には風に乗って神様に想いが届くよう、願いごとを綴った短冊を掛けることができます。また、夕方からは風鈴や境内を流れる小川のライトアップも実施…enmusubi-fuurin.jp