北斗星の近くで咲いていた桜

ひょろっとしたまだ若いソメイヨシノ

立派な桜になったら北斗星とのコラボ素敵だろうなぁ



さ、堪能したのでひとり宴会会場に

ナンバープレート付きの部屋

飲食店はないので新函館北斗駅で駅弁、木古内の道の駅で酒やらつまみやら買ってきました。

ここに地図あったけどもう到着済みなんだよね

まずは畳の上でクラシックをぷしゅっと

そして今日は五稜をひと瓶いただきます



部屋の鍵と

今日の駅弁はみかどの鮭いくらごはん

鮭と酒が好き


この部屋には電子レンジあるのでコロッケも

温めてほくほく、どっちも美味しかった

久しぶりに寝落ちしちゃっていましたね

最終日はどんよりな朝、茂辺地駅へ

ちょっと興奮したのがこのいさ鉄のキハ40ラインナップ

北海道カラーを塗装したのはもちろん分かっていたけれどなんか感慨深い

良いものを見られました

ここにも北斗星にあったのと同じ地図

歴史も丁寧に書いてあり汽車の待ち時間楽しめました


画鋲留置コーナー

やって来たのは

天気が良くない日だった



初めて降りた五稜郭駅
