名鉄
金山
名城線
平安通
上飯田線
上飯田
今回最後の目的地へはここから徒歩約15分。。
であるが、
そんなに歩きたくね〜しw、
小雨も降ってるし、
「名駅13」(名古屋市営バス)🚌
辻町🚏
こうしてやって来させられたのはw、
別小江神社[G][E]
古伝によれば、
西暦400年ごろ、
神功皇后が応神天皇をお産みになられる際の安産の石を尾張国造稲植が千本杉と称する場所に埋めて八幡社として祭ったのが始まりとされ、
織田・豊臣・徳川公の崇敬も厚かった由緒ある神社である。
.°(ಗдಗ。)°.
特別御朱印頒布券🎫
特別御朱印
絵馬
『名鉄御朱印めぐり』第3弾☆10か所目。
名古屋弁みくじ🏯
一瞬「中日」に見えたw。。
ハァ〜踊り踊るな〜らチョイト東京音頭ヨイヨイw
今回はここまで。





あ〜クソ暑かったw。。
「名駅13」(名古屋市営バス)🚌
名鉄百貨店🏬
グルメステーション
魯山名鉄店
ここでディナーたいむw。。
この日はちょっと贅沢に、
季節の握り
(1,980円)
(*≧∀≦*)
デザートは別腹w。。
ごちそうさまでした。
三省堂書店名古屋本店[G]
。゚(゚´ω`゚)゚。
御書印☆11店目。
帰ろw。。
どれに乗ろう。笑
♪───O(≧∇≦)O────♪
🐦🔥
20:00
近鉄特急ひのとり70列車🐦🔥
この日は贅沢にw、
プレミアム
しかも、
1番前。
\( ̄◇ ̄;)/
そういえば、
去年の7月25日、
初めてプレミアム乗って以来2回目。
快適w。。
あっという間、🎫
大和八木🐐
乗り換え。。
21:49
近鉄特急7902列車
に乗って、
帰高。
あ〜重かったw。。
今月唯一の連休は、
さいたまから、🦉
2日間名鉄御朱印めぐり。
特別御朱印は、
不定休の1か所が残ったw。。🎫
もう絶対行かね〜よ。笑
このバチ当たりがw。。