前回に続いて、叡山電鉄は前面展望から宝ヶ池駅と車庫の様子です。なかなか個性的な車両を用する叡山電鉄ではありますが、まだまだ他にもオリジナルの車両もあります。そんな様子をお馴染みの「ふたまたせん」さんから。

 

 叡山電鉄は宝ヶ池車庫と駅の様子です。青い車両は700系(デオ720形)の724号車、その横の800系(デオ800形)の801-851号車、右端が800系(デオ800形)の811-812号車、そして左端のコバンザメ?のようなユニークなデザインの700系(デオ730形)732号車は、観光列車「ひえい」として運行されています。

 

 ※撮影は全て「ふたまたせん」さんです。