通勤の帰り道は近鉄名古屋駅から地下鉄東山線の名古屋駅まで移動します。いつものルートから数十メートル離れた名鉄百貨店本店地下の和菓子コーナーに小さいながら赤福のお店がありました。いつも通らないと気づかないものです。そしてこのお店では。
赤福餅2個の個包装が販売されていました。通常箱入りの赤福を家族で分け合って食べるのが定番ながら、複数人のお土産には不便でしたが、2個入りの箱なら使えますね。
こんな感じの箱に詰められています。開けるのに手間がかかるほど頑丈に包まれていたのは。
赤福餅です。多少の振動にはビクともしないようです。
外箱はこんな立派な箱に2個入り箱3箱、6箱入りとかもありました。ちょっと割高、包み過剰で今どきエコではないかもしれませんがお土産に持ち帰るには画期的なパッケージだと思いました。販売箇所が限られてます。参考までに投稿させていただきました。