新緑から深緑へ 北の貴婦人 Ⅹ 山を下りて | 白い帆と蒸気

白い帆と蒸気

鉄道、ほぼほぼ蒸気機関車の記事を中心に時折ヨットの記事も交えて紹介していく予定です。よろしくお願いします。

今日は山形県、秋田県で大雨となっていますね

家内の実家が酒田市ですが、幸い実家の辺りは被害は無いみたいです

ただ、昨年2回撮影に行った由利高原鉄道沿線の子吉川が氾濫したということで大変心配です

初めて降り立ち、撮影した曲沢駅付近が冠水している映像も何度もテレビに映し出されています

早く雨が落ち着くことを願っています

 

5月19日 このときの遠征ラストです

もう2か月を過ぎ、当時の記憶は薄くなっていますが・・・

 

急いで山を下りればばんものに追いつくことができます

道中、前日よりは5分遅れぐらいで西に向かいます

ただ、雲が増えてどんよりなので、撮りたい撮影地が頭に浮かびません

こんな時は撮ったことのないところを物色してみることに

 

しかし、急に探しても良い場所は見つかりません

仕方なく金網越しに狙いました

この後空転💦

煙が薄くなってしまい・・・ようやく回復

 

ここから追いかけていくと、ちょうど三川で発車した列車と並走

まあまあの煙でしたが、わぁっ!というほどではなかったです💦

 

ドン曇りでしたが風がなかったので最後はこちらへ

朝お隣だったMさんと合流、またお隣で撮影しました

 

ちょうどここから煙が良くなりました

 

水鏡はばっちりですが夕日はなしです💦

前日もこのぐらいの煙があったならと・・・

こんな日に限ってよい煙がずっと続きました

 

無人君1号もこの遠征での仕事納めです(^^♪

何か変ですか?

この日も前回よりは長い距離高速を使いましたが、帰宅は2時半でした💦