最新の記事
- 常陸大宮駅「東口・新駅舎」が、2025-2-1より供用開始されました
- 常陸大宮駅の「駅西側」に駅舎と改札が、20255-2-1より新設されました
- 智頭駅「みどりの窓口」は、2025-2-16(日)をもって営業終了しました
- カシオペア紀行「上野~土浦間・昼行ツアー」が、2025-2-22(土)に運転されます
- 特別編成「Wonderful Dreams Shinkansen」2025-2-21より運行開始
- 越後石山駅の「指定席券売機」は、2025-2-20(木)14:00をもって終了して撤去されます
- 「新宿駅開業140周年記念」駅からハイキングが、2025-2-18(火)から開催されています
- 東京駅6:00発の追加臨時列車「はやぶさ49号」が、2025-2-18(火)に運転されます
- 日南線・伊比井駅の「ベンチと駅名標」が、2025-2-18(火)から新しくなります
- 「駅から街へ!駅からスタンプラリー」が、2025-2-15(土)から開催されています
テーマ
- ブログ ( 17 )
- 駅スタンプ・スタンプラリーなど ( 409 )
- マンホールカードなど ( 65 )
- 駅カード・鉄道カードなど ( 230 )
- 公営鉄道 ( 40 )
- 廃止駅 ( 147 )
- 私鉄 ( 157 )
- 秘境駅 ( 6 )
- 移管駅 ( 21 )
- 臨時駅 ( 18 )
- 記念きっぷ・記念品 ( 772 )
- 貨物駅 ( 4 )
- 駅からハイキングなど ( 84 )
- 駅弁など ( 176 )
- BRT ( 34 )
- JR九州 ( 56 )
- JR北海道 ( 190 )
- JR四国 ( 10 )
- JR東日本 ( 777 )
- JR東海 ( 38 )
- JR西日本 ( 79 )
- 信号場 ( 2 )
- 代行バス ( 12 )
- 新駅開業や新駅舎 ( 313 )
- 旧駅舎 ( 23 )
- バス ( 4 )
- 青春18きっぷ ( 19 )
- みどりの窓口 ( 352 )
- 記念ヘッドマーク ( 42 )
- 無人化 ( 59 )
- バリアフリー化 ( 12 )
- 駅舎譲渡 ( 4 )
- 道の駅 ( 0 )
- 交通系ICカード ( 15 )
- LRT ( 5 )
- 笹子餅 ( 3 )
- 駅そば ( 5 )
- 駅と郵便局の機能連携 ( 8 )
- イベント ( 51 )
- 観光列車 ( 9 )
- フェリー ( 2 )
- 第三セクター鉄道 ( 1 )
- クレジットカード等のタッチ決済による乗車 ( 2 )
- 水素エネルギー源ハイブリッド車両 ( 2 )
- QR乗車券など ( 1 )
- 無人決済店舗 ( 1 )
- おトクなきっぷ ( 4 )
- 顔認証乗車システム ( 1 )
- 臨時列車 ( 26 )
- 貨客混載輸送 ( 2 )
- 国土交通省 ( 1 )
- カシオペア ( 3 )
- 四季島 ( 11 )
- ツアー ( 11 )