7/15 9862~9867列車・編成記録帳です。(京成3200形甲種輸送)
9862列車 静岡貨物~川崎貨物
EF65-2068+ヨ8632+京成3200形+ヨ8891
9867列車 川崎貨物~越谷タ
EF65-2068+ヨ8891+京成3200形+ヨ8632
※ 川崎貨物で方転、画像は一部加工有り、編成記録の掲載は9862列車のみ
牽引機 EF65-2086[新]
1両目 ヨ8632(車掌車)
2両目 3203(中間車)
3両目 3202(中間車)
4両目 3201(先頭車)
5両目 3206(中間車)
6両目 3205(先頭車)
7両目 3204(先頭車)
8両目 ヨ8891(車掌車)
失敗しました…w
① 9862列車 3204
② 9867列車 3204
パンダは両側面共に貼り付け有り
※ 編成内訳
↑川崎貨物
EF65-2086
ヨ8632
3203(中間車)
3202(中間車)
3201(先頭車)
3206(中間車)
3205(先頭車)
3204(先頭車)
ヨ8891
↓静岡貨物
川崎貨物~越谷タは逆組成
先頭車が3両有るのが疑問でしたが、2両単位で編成数を変更出来る措置なんですね。
面白い物が見れました。
今回は以上です。