友達も何も居ない辺境の地で・・・・・・、
馴染めと言われても、無理なもんは無理!!!!
体調も、仕事も、環境も、何もかも上手く行かない・・・。
先日68歳になったばかりの、初期高齢者でも、
高松なんて言うド田舎の就職環境は極めて悪い!!!!
そりゃ~、身障者で動きも悪く、健常者みたいにはいかないが、
あまりにも門戸が狭く、障害者の入れる隙間が無い・・・・・・。
まあ、ド田舎の年寄りなんか、俺より元気なヤツばっかりで、
ヘナチョコの身障者なんか入り込む余地が無いのが良く解かった・・・。
もう、こうなったらグレてやるしかないわ!!!!
クソ田舎の高松の行政も何もかも、かかって来んかい、アホ、ボケ、カス!!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さてさて・・・、先日ツメアマ後輩と話をしていて浮上した件について、
ちょいとデータを整理してみました・・・。
2005~2008に深~い事情があって単身赴任していた埼玉・・・・・・。
武蔵野線が近所やったので、いろいろ記録はしていました。
まだ引越し直後はフィルムでした。
リゾートエキスプレス「ゆう」でしたっけ??? 東川口。
このころ新造された検測車。東川口。
183系大宮車。東川口。ここからデジタル。
183系大宮車「初詣臨」。東川口。
183系大宮車。東川口。
183系「修学臨」大宮車。東所沢。
183系修学臨返却回送大宮車。東所沢。
185系臨時大宮車。東所沢。
183系臨時豊田車。東川口。
183系臨時田町車。東川口。
583系仙台車「ディズニー臨」回送。東川口。
485改「ニューなのはな」。東川口。
485改「やまなみ」。
485改「せせらぎ」。東川口。
485仙台車「あかべこ」。東川口。
183系大宮車「初詣臨」。南越谷。
「かぜっこ号」回送。南越谷。
リゾートエキスプレス「ゆう」。南越谷。
というような「番外編」でありました。
当時は私の趣味では無かったのですが、
まあ、来るものは撮っておこうという記録でした・・・・・・。