2024年7月13日 東武線撮影④「藤の牛島で8111F返却回送撮影」2024-07-13 12:15:46テーマ:東武線 前回の記事の続きです。 南栗橋行は、新大平下で特急の退避を行います。 南栗橋で急行に乗り換え、春日部で野田線に乗換えます。 野田線で藤の牛島に向かい、8111Fの返却回送を撮影します。HMは復路の板倉東洋大前で外されたみたいで付いていないのは分かっていましたが、マーカーランプが付いていたのは予想外でした。 8111Fを撮影したら、南栗橋に戻ることにします。 次の記事に続きます。 前回までの記事は、こちらです。 『2024年7月13日 東武線撮影③「東武日光と下今市で8111F東武博物館団臨撮影」』 前回の記事の続きです。 東武日光に到着すると、8111Fは東向島表示で停車していました。 東武日光では、スペーシアXやリバティとも並びました。 東武日光から…ameblo.jp 『2024年7月13日 東武線撮影②「上今市で8111F東武博物館団臨撮影」』 前回の記事の続きです。 新高徳から上今市に向かいます。8111Fが東武博物館団臨として、東武日光方に「林間学校」、春日部方に「たびじ」HMを付けて東武日光に…ameblo.jp 『2024年7月13日 東武線撮影①「新高徳でSL大樹1号、3号撮影」』 本日は、日光方面に撮影に行ってきました。 南栗橋から日光線に乗車します。下今市で乗換えます。 下今市でSLの入換を見て、新高徳まで向かいます。新高徳近くでS…ameblo.jp
『2024年7月13日 東武線撮影③「東武日光と下今市で8111F東武博物館団臨撮影」』 前回の記事の続きです。 東武日光に到着すると、8111Fは東向島表示で停車していました。 東武日光では、スペーシアXやリバティとも並びました。 東武日光から…ameblo.jp
『2024年7月13日 東武線撮影②「上今市で8111F東武博物館団臨撮影」』 前回の記事の続きです。 新高徳から上今市に向かいます。8111Fが東武博物館団臨として、東武日光方に「林間学校」、春日部方に「たびじ」HMを付けて東武日光に…ameblo.jp
『2024年7月13日 東武線撮影①「新高徳でSL大樹1号、3号撮影」』 本日は、日光方面に撮影に行ってきました。 南栗橋から日光線に乗車します。下今市で乗換えます。 下今市でSLの入換を見て、新高徳まで向かいます。新高徳近くでS…ameblo.jp