
1880トレイン キーストン駅 サウスダコタ州

2023.06.22
アメリカ横断19日目。今回のアメリカ横断旅行、第1章はルート66を使い、シカゴにあるルート66の起点を目指し、途中では国立公園群を巡るため、一時離脱があるがこの国立公園巡りが第2章で、そして第3章は、シカゴからカナダに越境、ナイアガラの滝、ワシントンDC、ニューヨーク、ボストンまでの行程であった、第2章国立公園巡りも終え、再びルート66が通過するミズーリ州までの移動が始まり、通過州も10番目のサウスダコタ州に入っていた。
サウスダコタ州にあるキーストンにやって来た。地図。人気観光地ラシュモア山に一番近いベース基地であり、キーストンの美しい街並みに驚き、見学していると駅舎があることに気づき見学することにした。

この鉄道は、「1880 トレイン」と言い、サウスダコタ州ヒル シティからここキーストンまでを結ぶ観光鉄道であったが、早朝故営業時間外の為人影は無かった。

ここでは、本物に復元された蒸気機関車風列車が、毎日多くの観光客を乗せて走っている。

この鉄道は、鉱山開発の為埋設された鉄道で、その恩恵で栄えた街がキーストンであり、この鉄道は国内で現在も運行されている最古の観光鉄道であった。

この時、始発駅となるヒルシティの存在が解っていたのなら訪れていたが、寝ぼけた頭では、そのことを思い浮かべることさえ出来なかった。悔しい。