快速急行副都心線さん撮影 2024年7月1日より、8000系8706Fの両先頭車に「FC東京」のヘッドマークが装着され、高幡不動15:35発各停新宿行きから営業運転に投入されています。京王電鉄・FC東京との共同企画として、8月11日に味の素スタジアムで開催される2024明治...

【京王】8000系8706FにFC東京のコラボヘッドマーク掲出

2024年7月1日より、8000系8706Fの両先頭車に「FC東京」のヘッドマークが装着され、高幡不動15:35発各停新宿行きから営業運転に投入されています。京王電鉄・FC東京との共同企画として、8月11日に味の素スタジアムで開催される2024明治安田J1リーグ第26節、FC東京vs川崎フロンターレの試合(通称:多摩川クラシコ)を「京王電鉄Day」とし、それを記念したコラボヘッドマークです。期間は開催当日の8月11日までです。なお8706Fは、昨年7月28日~8月14日にもFC東京とのコラボヘッドマークを掲出しており、今回で2年連続となりました。


〜参考リンク〜
8000系8706F(8706編成)の編成データ

記事を評価 
【京王】8000系8706FにFC東京のコラボヘッドマーク掲出
昨年に続いて、8706FにFC東京のコラボヘッドマークが装着
 快速急行副都心線
 いいね(36)
一番下へ移動する

コメント

承認済みのコメントはありません。

なお、確認が未完了のコメントがあっても、ここには掲載されません。投稿後確認には数日程度かかります。


コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ

ヘッドマークのニュース京王電鉄のニュース



(記事作成担当者:Nanohana

2024年7月5日22時38分追加


〜参考リンク〜

8000系8706F(8706編成)の編成データ

同じ会社の他の記事

【京王】8000系8733F若葉台工場出場試運転

【京王】8000系8733F若葉台工場出場試運転

撮影: 白湯
【京王】7000系7807F 若葉台工場出場試運転

【京王】7000系7807F 若葉台工場出場試運転

撮影: ツナ
【京王】7000系7725Fが高幡不動へ臨時回送

【京王】7000系7725Fが高幡不動へ臨時回送

撮影: K7
【京王】7000系7701Fが若葉台へ臨時回送

【京王】7000系7701Fが若葉台へ臨時回送

撮影: K7
【京王】5000系5731F若葉台工場出場試運転

【京王】5000系5731F若葉台工場出場試運転

撮影: 鋼製車
ホーム > ニュース > 京王のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース



ニュース移動