
昨日、CT125ハンターカブのプチツーリングを兼ね北条鉄道のキハ40 535を見に行って来た。
と言う訳で今回は、最初の撮影ポイントで撮った一往復を貼るとします。
そんな訳で↑は昨日、粟生〜網引で撮った粟生行きのキハ40 535…本当はこの近くにある木のトンネルで撮りたかったんだが、草が伸びてて撮れそうにないんで↑のトコで撮る事に。

そして↑は木のトンネルに入った辺りで撮った北条町行きのキハ40 535…ええ、本当は顔が陰る寸前を狙っていたんだがカーブの奥の時点で陰っていた模様(苦笑)
まあ、車体の色は見えないがコレはコレでいい雰囲気なんで有りっちゃあ有りと言う事で。

と言う訳で↑は木のトンネルを抜けて来たキハ40 535…ココも電柱や標識などがいい位置にあるんで苦労しました(笑)
あと、幌が付いている北条町方エンドには井原鉄道との提携コラボヘッドマークが掲げられておりました。
そう言えば井原鉄道も久しく見てないなあ。


にほんブログ村